ご利用ガイド
◆◆会員証ご利用ガイド◆◆
長野市勤労者共済会(ユメワーク長野)が、中小企業勤労者の福祉向上のお手伝いをします!
- ● 入会して、豊富なサービス利用を! 会員証で多くの施設利用を!
- ● 共済会は長野市からの補助金、会員皆様の会費を財源として運営。だから、安心安全。
- ● 全福センターに加盟しています。だから、全国の協定施設割引が利用できます。
- ● さらに長野県市町村勤労者互助会・共済会にも加盟、だから県内の共有利用施設が利用できます。
会員になると
長野市勤労者共済会のすべてのサービスを利用、受けることができます。
ご入会され会員になりますと、長野市勤労者共済会のすべてのサービスを利用、受けることができます。ぜひ、入会されて豊富なサービスを利用してください。
≫こちらの「入会のご案内」をご確認ください≪
「会員証」と「ミニガイド」が全員に、「ガイドブック」が事業所に届きます。
入会申込みで入会手続きが完了し、会員になると、「会員証」交付と「ミニガイド」が全員に、「ガイドブック」が事業所に届きます。
この会員証の提示により、多くの特典、サービスが受けられます。
利用できる事業内容や各種サービスについては、
≫こちらの「サービスのご案内」でご確認ください≪
会員証(会員カード)
《マークの説明》
|
|
|
会員証の使い方
会員証の使い方は、次のときなどに会員証の提示をお願いします。
- ● 事務局窓口で施設利用補助券等の交付を受けるとき
- ● 契約施設を利用するとき
- ● レクリエーション行事に参加するとき
- ● 優待割引指定店を利用するとき
※会員証を紛失した時は、事務局までお問い合わせください。
●「ユメワーク長野」は、あなたの職場の福利厚生をお手伝い!
≫こちらの「入会のご案内」をご確認ください≪